この記事は約 4 分で読めます。
こんにちは、めしラボです。こんにちは、めしラボです。
エスプレッソは手軽にカフェインと砂糖(糖分)を摂取できるため、気持ちを切り替えたい時などによく飲んでいます。しかし自宅でその都度エスプレッソマシンを稼働させるのには手間がかかりますので、手軽に使えるモカポットを使うこともあります。
抽出されるコーヒーは別物ですが、どちらにも良さがあります。
今回の記事は次のような人におすすめ!
- マキネッタでエスプレッソは抽出できるのか?
- マキネッタとエスプレッソマシンの違いは?
- どちらで抽出したコーヒーが美味しいか?
マキネッタ(モカポット)はエスプレッソマシンではありません。
日本では直火式エスプレッソマシンと呼ばれることもありますが、エスプレッソマシンとは明確に区別されています。厳密にいえば「1900年頃のエスプレッソマシンに近い」とは言われていますが、現代のエスプレッソマシンとは似て非なるものです。
この点に関しては誤解のないように注意する必要があります。
スポンサーリンク
抽出変数の違いは?
マキネッタとエスプレッソマシンは異なる抽出器具です。
マキネッタの抽出原理はエスプレッソマシンと同じ「透過式抽出+加圧ろ過」です。このことからも日本国内では直火式エスプレッソマシンとも呼ばれています。しかし抽出原理は同じでもその変数は大きく異なります。
以下は抽出変数の比較です。
マキネッタ | エスプレッソマシン | |
---|---|---|
抽出温度 | 約100℃ | 90~95℃ |
メッシュ(粒度) | 細挽き | 極細挽き |
抽出圧力 | 約2気圧 | 約9気圧 |
この違いが抽出されるコーヒーの違いになります。
たとえばエスプレッソにはクレマ(コーヒーの表面に浮くきめ細かな泡の層)ができます。クレマには気泡分離と呼ばれる「気泡が一定の成分を吸着する作用」がありますので嫌な苦みや雑味が吸着されてクリアな味になります。
しかしマキネッタにはクレマはできません。
これはクレマを作るためには「炭酸ガス(二酸化炭素)」と「界面活性物質(複数の高分子群)」をコーヒーに溶け込ませる必要があるためです。そのためにはコーヒー豆を極細挽きにしたうえで圧力(約9気圧)をかけて抽出します。
これらの条件を満たせなければクレマはできません。
マキネッタは美味しくない?
マキネッタはエスプレッソマシンではありません。
エスプレッソをイメージしてマキネッタで入れたコーヒーを飲めば「エスプレッソじゃない(美味しくない)」と感じられるはずですし、ドリップコーヒーのようにそのまま飲んでも「嫌な苦味や雑味がある(美味しくない)」と感じられるはずです。
もちろんマキネッタで入れたコーヒーが美味しくないわけではありません。
マキネッタで入れたコーヒーは、しばしばチョコレートにたとえられます。これはマキネッタが高温で抽出される器具であることに加えて金属フィルターであるために油分の多い濃厚なコーヒーが抽出されるためです。
ヨーロッパで広く親しまれているのは、マキネッタにはマキネッタの良さがあるためです。
コーヒー豆の注意点は?
マキネッタの挽目は細挽きです。
直火式エスプレッソマシンという名称から「極細挽き(エスプレッソ挽き)」を選んでしまう方も珍しくはありませんが、マキネッタに極細挽きを使ってしまうと「苦味や雑味の強すぎるコーヒー」や「粉っぽいコーヒー」が抽出されてしまいます。(※クレマを作るときには極細挽きを使いますが変則的な使い方になります)
そればかりか抽出されずに安全弁が作動してしまうこともあります。
またできる限り「焙煎日から日の浅いコーヒー豆」を使うこともポイントになります。マキネッタは金属フィルターですので油分の多いコーヒーが抽出されます。焙煎日から日の経った豆では酸化臭や嫌な酸味の原因になります。
マキネッタはコーヒー豆の良し悪しがダイレクトに抽出されます。
まとめ・マキネッタとエスプレッソマシンの違いは?
マキネッタはエスプレッソマシンではありません。
厳密にいえば「1900年ごろのエスプレッソマシンに似ている抽出器具」ではありますが、現代のエスプレッソマシンとは似て非なる道具になっています。このことからもエスプレッソマシンと混同してしまうと「焼けたような味がして美味しくない」などの不満を感じてしまう可能性があります。
しかしマキネッタにはマキネッタの良さがあります。マキネッタ特有のチョコレートのような風味はエスプレッソマシンには出せない味です。